職場づくりのVISION
「誰もがやりがいを持って働ける会社」を実現させる
誰もがやりがいを持って働ける会社になるために、
「働き続けるための環境づくり・制度」の充実と
「コミュニケーション活性」への取り組みを進めています。
WORKPLACE CREATION・01
働き続けられるための環境づくり・制度
ライフステージが変わり育児・介護・療養が必要になっても、
仕事と生活をきちんと両立しながら社員全員が安心して働ける環境を整えています。
01.生活との両立支援
-
出産・育児との両立支援
出産・育児の際に「出産祝い金」と「育児休業中の賃金補助」で金銭的なサポートを実施。復帰後も「時短勤務」や「育児看護休暇」で子育てとの両立をサポートしていきます。また、男性育休(産後パパ育休)の取得も推奨しています。
-
介護との両立支援
家族が介護を必要とした場合、「介護休暇」や「介護休業」を取得することができます。介護休業中は雇用保険からの給付金に加え賃金補助を行い、休業前の8割の賃金を保障。また、時間外労働の制限・免除や時短勤務も活用できます。
-
治療と仕事の両立支援
社員が大きな怪我や病気になってしまった場合、仕事と両立できるようにサポートを行っています。「積立有給休暇」や「療養休暇」が取得でき、状況に応じて時短勤務や業務内容の変更などに対応します。
-
積立有給休暇
使用しなかった有給休暇を積み立てできる制度です(1時間単位で取得可能)。妊娠中の体調不良や子どもの看病、家族の介護や自身が怪我や病気になってしまった時などに使用することができます。
02.働きやすさへの取り組み
-
ノー残業デー
当社は静岡県教育委員会の「ふじのくに家庭教育応援企業」に登録しています。社員が家庭の時間を大切にできるように毎月最終金曜を「家庭の日・ノー残業デー」としています。
-
住宅手当・各種手当
住宅手当として賃貸料の一部を補助します。また、その他にも子どもの人数によって支給される家族手当や、対象の技能検定・資格取得によって支給される技能手当があります。
-
社員食堂
社員食堂を完備しています。昼食は肉系、魚系、どんぶり系の3種類から選んでいただけます。昼食代は給与から定額控除されます。(お弁当の持参、外食の心配はありません)
PICK UP
2020年「にじいろプロジェクト」発足
社員一人ひとりが主体的に活動する会社へ
2020年のダイバーシティ経営宣言を受けて誕生した「にじいろプロジェクト」。誰もがやりがいを持って働ける会社になるために、「ダイバーシティ推進によって多様性を受入れ、従業員一人ひとりが活躍できること、さらに一人ひとりが活躍することでチームや組織としてチカラを発揮すること」を目指していきます。
にじいろプロジェクトが実施した取り組み
-
- ・「やってみよう10か条」の制定
- ・目安箱の設置
- ・作業服リニューアル
-
- ・社長と社員が意見を交換するタウンホールミーティング
- ・社内安全啓発ポスターコンテスト ほか
PICK UP
ダイバーシティ推進と
働きやすい環境づくり
次世代育成支援・女性活躍推進を行うため、会社として5年間の行動計画をつくっています。主な取り組み方針は、「社員研修によるキャリア支援」「人事評価制度の見直し」「ダイバーシティの推進」の3つ。この計画をもとに働きやすい環境づくりを会社全体で進めていきます。
WORKPLACE CREATION・02
コミュニケーション活性
社員同士のコミュニケーションを大切にし、
働きやすい環境づくりを推進しています。
01.各種イベント
新年会、BBQ、地引網、子ども参観日など、社員や地域との交流を活性化させる各種イベントを開催しています。社員だけでなく、社員の家族や地域の人とのつながりも大切にしています。
PICK UP
-
小林製作所恒例行事!
富士登山毎年7月~8月に開催される新入社員の恒例行事。富士山5合目からスタートし、頂上を目指します。同期のみんなと登頂した時の達成感は格別です。
-
小林製作所の夏の風物詩!
小林祭毎年夏に開催され、部署や有志でお店を出店したり、タレントが出演する余興や抽選会があったり、社員とその家族、会社のOBなどが集まる夏の風物詩です。
02.部活動
サッカー(フットサル)部、野球部、マラソン部、自転車部、剣道部などがあります。当社には小林工友会という親睦会があり、クラブ活動に援助金を支給しています。5名集まれば新しい部活を立ち上げることができます。